こんにちは、かるなだです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
- 中学時代:英語の勉強の意味がわからず、超不得意科目に
- 高校時代:好きな子が英語好きと知り、興味スイッチがオン
- 大学受験:英語の偏差値70超えを達成
- 25歳:ワーキングホリデーでカナダに1年間滞在
- 現在:法律系の会社で通常業務のほか、社内通訳資格を取得
- TOEICスコア:TOEIC LRで895点を記録
このように、英語が苦手だった中学時代から、さまざまなきっかけを経て英語を学び続けてきました。
この記事では、筆者が英語を好きになり、楽しんで学ぶようになった経緯をご紹介します!
英語が大嫌いだった中学・高校時代のエピソード
中学生になって新たに登場した勉強科目「英語」。
最初はアルファベットを覚えるところから始まり、次に単語、そして文法へと進みました。
覚えることが多すぎて、映画を見ても全く聞き取れず、話せるようになる気もしない。
「英語を勉強する意味が全然わからない」というのが、当時の正直な気持ちでした。
英語に対して拒否反応を示す人の気持ち、すごくよくわかります。
高校受験が近づいても、英語の成績は相変わらず低いまま。
他の科目の平均点を引き下げる「足を引っ張る存在」としか思えませんでした。
高校に入ると、英語の内容はさらに難しくなり、授業についていけなくなっていきました。
特に苦い思い出として残っているのが、授業中に先生に指され、日本語を英訳するよう求められたときのことです。
何とかひねり出した答えが、日本語と同じ語順になってしまい、クラスメイトに笑われたのがショックでした。
それでさらに英語が嫌いになりましたね。
こんなふうに、英語は私にとって、ただ苦手なだけでなく、できれば避けたい科目でした。
好きな子の一言で変わった英語への向き合い方
英語を避けてきた「かるなだ少年」に転機が訪れます。それは、恋に落ちたことでした。
同じ学年で同じ部活のその子と話す機会は多くありませんでしたが、部活の用具を準備するときなど、たまに一緒になる瞬間がありました。
そんな会話の中で、その子が「英語が好き」「将来は海外と関わる仕事をしてみたい」と話していたのを聞いたとき、かるなだ少年の心に火がつきます。
「共通の話題があればもっと楽しく話せるかも!」と思い、英語を勉強する「やる気スイッチ」がオンに。
恋する気持ちは学習への強い原動力になりました。
通学中の電車では単語帳を開き、NHKラジオの英会話を聞き、あらゆる勉強法を試しました。
さらに、好きな子に「英語で分からないところを質問する」「英語豆知識を教える」ことで、自然と会話も増え、仲良くなることができました。
恋愛という着火剤が英語への情熱を燃え上がらせましたね。
気がつけば、英語の偏差値は70を超え、英語学習がまったく苦痛ではなくなっていました。
英語と冒険で広がった世界
大学卒業後に就職した会社には、高学歴の同期や先輩が多くいました。
彼らから海外留学の経験談を聞くたびに、「いつかは自分も行ってみたい!」という気持ちが強まっていきました。
そこで、まずは退職金がもらえる3年後を目標に貯金計画を立てました。
目標金額は100万円。コツコツと節約し、3年が経つ頃には計画通りに目標を達成。
予定通り退職し、ワーキングホリデーでカナダへ行くことを決意しました。
カナダを選んだ理由は、アメリカに近い英語の発音や文化に触れられること。帰国後のキャリアにも役立つと考えたからです。
カナダでの生活を通じて、帰国直前に受けたTOEICのスコアは820点に上昇。ワーホリ前は650点だったので、170点アップという大きな成果を得ることができました。
「カナダでの経験は、英語だけでなく視野や考え方を大きく広げてくれました。
英語でキャリアの幅を広げた社内通訳の経験
帰国後、法律系の会社に就職。
入社後すぐに社内試験を受け、通訳としての役割を担う機会も得ることができました。
通常の業務では経験できない場面に通訳として関わることで、仕事の幅が広がり、視野も大きく広がっていきました。
英語を日常的に使う環境に身を置いたことで、英語学習が完全に習慣化。
学ぶことが全く苦痛でなくなり、逆に英語に触れない日があると、何か大切なことを忘れたような感覚にさえなりました。
- 語学力の向上
帰国直後よりも英語力が磨かれ、TOEICスコアは895点を記録。 - 仕事のスキルアップ
法律に関する専門用語やビジネス英語にも対応できるようになり、社内での信頼を得ることができた。 - 国際的な視点の獲得
通訳業務を通じて、他国の文化や価値観にも触れる機会が増えた。
英語を使う仕事に取り組むことで、語学力だけでなく、仕事の幅も広がりました。
このブログで伝えたいこと
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
もともとは英語が苦手だった私が、「好きな子との話題が欲しい」という不純とも言える動機から勉強を始めた結果、通訳として活躍するまでになりました。
この経験を通じて感じたのは、英語はどんな人でも話せるようになる可能性があるということです。
特別な才能がなくても、正しい方法で、楽しみながら続けることで必ず結果につながります。
このブログでは、私自身が試行錯誤してきた学習法や、英語を日常に取り入れるコツ、そして役立つサービスやツールをわかりやすく紹介していきます。
英語を「苦手な科目」から「楽しい習慣」に変えるお手伝いができれば嬉しいです。
英語学習は、少しの工夫と継続で必ず成果が出ます。
一緒に楽しみながら続けていきましょう!
皆さんの英語学習の道がより楽しく、効果的になるよう、これからも有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!
コメント